2008年03月20日
潜入取材

今回はシャンティさんのお店 TRICOLOREに取材しに行きました^^
TRICOLOREは音の出るブーツで有名なお店かと思いますし
かなり序盤からお店をもたれてましたので老舗のSHOPです^^
座標は
TRICOLORE
TRICOLORE(別窓)
Mimaさんがシャンティさんとお友達でして
Mimaさんにご紹介頂きました^^
SL始めた当時 私は何故か日本SIM嫌いで 海外CAMPでクリック争い
(今でもクリック争いしてますが^^;)
日本SIMにはほとんど近寄らず 高田馬場のサウナCAMPにSL開始初日に行き
満員で三越に向かい着物を着て(初期アバターですが^^;)
海外SIMで自分の英語で喋りかけられる度にテレポしそうになるので
英会話教えてくるれる所ないかなと検索してましたら
シャンティさんのお店で何故か英会話を教えていると調べがつき
早速テレポ 既に授業中でしたので出直しで
2度目に伺った時は 外国の方と商談されてまして出直し^^;
その内 英語で喋りかけられても慣れてきたようで
お店に行くきっかけを失い今にいたります^^;
取材場^^

作業場で取材受けて頂きまいて 作業場内にある
お友達が間借りしている昭和初期の建物で取材する事になりました^^
シャンティーさんお写真


はい^^; みなさん知っての通りお写真よりお綺麗な方です 私の撮り方が悪い^^;
撮影の腕は置いておいて(反省・・^^;)取材開始です^^
Q・お店出すきっかけはなんでしょうか^^?
A・JAPAN ISLANDの無料レンタルの抽選で、JAPAN07の土地が当選して
それがきっかけですね。 SL初めて2週間目の出来事ですw
ひとりでは何もできなかったので お友達二人、計三人でスタートですね
実は、オブジェクトは出したのは、3人のうち、わたしが最後。
ただ、見てただけですw ほんと、何もできませんでしたw
お金も32$くらいしかなかったし。
物が作れないので
最初のうちは 英会話教室と、結婚相談所を始めたんです
結局、結婚相談所はなにもしませんでしたけどw
看板だけおいてありましたw

Q・物つくれない状態から どうやって物作りをされたんですか^^?
A・ご近所に、Ejorkさんと、LinaQさんって方がいて
全部、彼女達から、全員教わりました
土地の名前が JAPAN07なので外人さんが検索でその中に
ブランス人のBoaちゃんがいて ベルトを作って、お店で売りなよって
いってくれたんです 彼女のベルトが出発点ですね 今でも売ってますよ
Q・当時の商品販売状況と 製作ペースは^^?
A・お店をはじめて 一週間くらいしたら 彼(懸賞生活のにわとりさん)が突然現れて
5個買ってくれたんですで 翌週、次の新作何?ときたんです。。。。
作らざろう得ない状況w
それから、今日まで毎週あおられっぱなしw
毎週懸賞の締め切りに合わせてますw
私の場合、一度作ったのもの、改良して、リニューアルするケースが多いいので
新作といっても、前作のマイナーチェンジが多いいです
見た目も少し変りますけどw
最初に始めた二人と 作り方を教えていただいた EjorkさんとLinaQさん
あとメガネ屋サンのキリンさん トンビーさんには 感謝ですよね
特に感謝するべきは、購入いただいたみなさんですけどw

Q・TRICOLOREさんといえば音の出るブーツですが
ブーツから音を出そうと思ったきっかけは^^?
A・お友達にシャンティさんがいて 同じ名前w :彼女が
800$のブーツをはいてったんです そのブーツ音がでて 驚きましたw
海外では標準みたいな感じだったので絶対必要だと思いましたw
靴自体は、RIKACOというブーツができていたのであとは
音のスクリプトだけだったんです いろいろな人に聞いたけど
ズバリ作れる人がいなくて一か月以上作れる人を探しました
そのひと、わずが数十分で作りましたよ(スクリプト
持つべきものは、お友達ですw
音さえあれば すぐみたいです わたしには理解できない領域ですけどw
スクリプトは既にある程度の構成ファイルをもっていて
それを切った張ったして組み立てるので 状況により即できちゃうようです

Q・音の出るブーツの反響はどうでしたか^^?
A・最初は、反響なくて がっくし来てましたw
当時350$くらいで売ってみたのカナ。。
一個も売れなくて 時期がちょうど秋のはじめだったからかも
あまりに売れないので500$に値上げしました
うちは発売して売れないと値上げしますw
500$にしたら売れるようになりましたw なぞですw
RIKACOというブーツもあって、こっちは200$だったんですけど
300$にした方が売れましたね
今、ヒールを作ったんですけど これも、うちのアドバイザーが
300$でも高いですといわれて300$で 売り始めたんですけど
400$に値上げしたら 売れ始めました なぞです
売れなければ600$まであげようかと思ってましたw
Q・最後に今後の目標とお客様に一言^^
A・目標は、SIMを買って、お友達みんなで、のんびり、やりたいことを、その島でやる
というのが目標ですね
豚島(ピックサイト)のお店では、お友達の商品も一緒に販売してます
チャンスは平等に儲けてる分、還元できるように
がんばってますw
最初、無償で教わった恩は、これから成長するひとたちをサポートすることで
御返ししていきたいです 結構土地借りると、費用かかるので
儲けてないとサポートできませんw
いま懸賞にもちゃんと恩返ししてますよーw
商品は全部無償提供してますw
お客様には 買った商品は、生涯使えるように
今後も無償UPデートサービスを続けていきますので
ブログをチェックしててくださいね
最近の商品には 自動アップデート機能が付加されているので
問題ないのですが
去年リリースしてる商品には その機能がないので
アナログ方式になっちゃうんです ブーツなんって
アナウンスしてるんですけど 交換の申し出が少なすぎちゃって困ってます
どうせなら最新のブーツで歩いてほしいですw

2時間程取材におつき合い頂きました^^
売れないと値上げするのはすごいお話しですね
普通は値下げするものですが^^;
価格帯で売れる額とゆうのがあるんでしょうか
そのあたり解析できれば商売になるかもですね^^
また商品の無償アップデートをされてます^^
お手元にTRICOLORE製品あるかご確認ください
08年製ですと自動アップデート付きですので良いのですが
07年製ですと自動アップデート付きではありませんのでお持ちでしたら
シャンティさんに連絡してくださいね^^
よくわからないでも結構ですので shanti Beresford にIMしてくださいね^^
アップデート関連の記事は
ドレスブーツ「RIKACO」
ドレスブーツ「SHANNON」
また豚島^^;(ピックサイト)にもシャンティさんと
お友達が経営するお店ございますので こちらにもお寄りくださいね^^

座標は
TRICOLORE
TRICOLORE(別窓)


シャンティさんブログシャンティのセカンドライフもご覧くださいね^^
2008年03月20日
無料配布品

MaKotoさんからのご紹介です^^
Sirena Hair & Fashionさんで1L$HAIRが2種配布されてます^^
座標は
Sirena Hair & Fashion
Sirena Hair & Fashion(別窓)

大元の色を選択しての1L$になりまして
フォルダー内には 大元の色をベースにしたHAIRが何種類か入ってます^^
サイズM Sがありますので調整が楽ですね^^
2008年03月20日
無料配布品等々

オーナRinar Writerさんのお店RINAで 25L$/1minのCAMP^^;
超高額通りこして とんでもないレートのCAMPが昨日実施されました^^
私はたまたまyuki ManamikoさんからRINAのCAMPをご紹介頂いたので
来たら丁度限定高額にぶつかった感じでした^^
50L$稼げましたのでお礼にとお店紹介と思いました所
店内にアイテムCAMPや無料配布品がありましたので 商品と重ねて記事にしました^^
ちなみに一番上のお写真が無料配布品です^^
座標は
RINA
RINA(別窓)

えっとCAMPブログですので最初はCAMPから
・DANCEPAD 1L$/8min 1ヶ所 女性アバタ限定
・DANCEPAD 1L$/6nin(グループ専用) 女性アバタ限定
・絵画 5L$/10min (グループ専用)
グループはオープンで募集されてませんので お店に通い詰めて
常連さんになったら入れてくれるかもですね^^

次にアイテムCAMP
・30min 4ヶ所
各お洋服が頂けますので がんばって30min踊ってくださいね^^

オーナRinarさん オーナ様コメント取り忘れました^^;


有料商品^^



無料配布品やアイテムCAMPのお洋服が気に入られましたら
こちらもご検討くださいな^^
また 新作情報 製作情報などはRinarさん ブログRina をご参照くださいな^^
2008年03月20日
無料配布品
2008年03月20日
(超高額CAMP)Impress Japan続報

・椅子(3人用) 5L$/1min 5L$/5min 10L$/10min 5L$/10min 11ヶ所
(1/10の低額の椅子は覗く)
/Impress%20Group/236/148/22
http://slurl.com/secondlife/Impress%20Group/235/147/22
前記事の超高額CAMP続報です
地図上左エリア 5/5 10/10の椅子(3人用)が4ヶ所 12席ありますが
こちらは11席入金確認されてます
5/5の椅子正面から見て 右の椅子 左の座席は入金確認されませんでしたので
お気をつけください。
また地図上 右エリア 5/1と5/10があるエリアですが
入金される席とされない席がちょうど半分といった所です^^
5/1は リミット300のようです こちらは3席あって
2席は入金ある感じですが 裏とれてない状態です。
以上 続報でした 深夜のこの時間ですが 起きてる方は稼いでくださいね^^
