ソラマメブログ
プロフィール
sachi Ella
sachi Ella
Sachi&mima shop
CAMP情報と無料品のお店
Sachi & mima SHOP
お時間あればごいましたら
お立ち寄り下さいな
座標は下記となります


/SilkRoad/112/240/23

http://slurl.com/secondlife/SilkRoad/112/240/23

(お店からの連絡)

泉屋製ねこちゃん販売^^
リンク



  • ひだまりでセカンドライフ
      Mimaさんのブログです
      私のブログCAMP情報
      mimaさんが一番多く
      情報を下さってます
      LuckyChairの情報と
      SHOPの情報を扱って
      おりますのでご覧
      下さいな^^


  • さて、何をしよう
      Yasutakaさんのブログ
      SLでご自分の音楽を
      流す野望がおありです
      私のブログCAMP情報
      空中戦担当になって
      頂いておりまして^^
      記事に協力頂いてます


  • ◆たまゆら◆
      merveilleさんのブログ
      SLでの生活を
      良い角度で捉えて
      記事にされております
      書き方がお上手なのか
      思わず読んじゃいます


  • SecondLife is my life
      camperさんブログ
      CAMP情報を掲載と
      べっぴんさんの
      スナップショットも掲載
      なぜか私のスナップも^^;



  • ひとみのSL
      ひとみさんのブログです
      SLを楽しんでいる
      良い例のブログです
      ブログそのものも
      綺麗ですので^^
      是非ごらん下さい


  • Star Line...
      しくらさんのブログです
      LAのバーテンさんに
      就職して最近ネコ化
      観光隊でおなじみ
      天然しくらさん
      おもわず吹き出して
      しまう記事が魅力です


  • f*R*eiheit
      るるちゃんのブログです
      タイニーのねこちゃんで
      佐世保バーガ大好き^^
      うちのお店に持って
      帰りたいのですが
      なかなか同意もらえず
      今にいたります^^


  • ちょっと・・なお気楽日記
      Aliceさんのブログです
      毎週末の夜に
      高額CAMPを開催する
      Pepprmint Blueの
      オーナさんですね^^
      CAMP・FREE等の
      情報が上がってきます


  • ::::Aquel::::
      Lunaさんのブログです
      シェイプ屋さんでして
      安価で高精度な商品を
      ご提供されてます^^
      シェイプをお探しの方は
      是非ご覧くださいね^^


  • 泉屋 徒然日記
      izumiさんのブログです
      お洋服と小物を
      販売してるお店屋さん
      製作情報などが記載
      安価で高品質の商品が
      多数おかれてます^^


  • 今日は何をしよう
      ecoさんのブログです
      美白SKINの代名詞
      ecoのオーナさんです
      商品情報などが
      記事になりますので
      是非ご参照ください


  • ★猫の宮★
      Rayさんオーナの
      Ray SKINさんブログ
      かわいいお洋服を
      製作してまして
      大好きなお店です^^
      猫ちゃん系もあるので
      是非ご来店くださいな


  • 遊郭 爆蘭
      夜のお店遊廓の
      雰囲気をご堪能
      頂けるお店です
      大広間は無料開放
      個室などの料金は
      ブログ参照願います


  • SLのキャンプ情報
      白いお猿さんの
      takabouさんのCAMP
      情報のブログです
      レア・高額系もあり
      一見の価値ありです
      是非見てください


  • SL-FUN
      lunaさん関連で
      作成されたリンク集
      SLの情報を集約中で
      ブログお持ちの方は
      登録されてみては
      いかがでしょうか^^


  • セカンドライフ
      日本語版道案内
      SLのリンク集を
      作成されてますので
      ブログお持ちの方は
      是非登録してみて
      くださいな^^


  • セカンドライフの歩き方.
      JinnさんのHPです
      本なども出しており
      SLでは有名な方ですね
      SL初心者の為のHP


  • セカンドライフの歩き方.
      Jinnさんのブログです
      jinnさんがSLでの
      日常的な活動などが
      記載されております^^
  • アクセスカウンタ
    オーナーへメッセージ
    QRコード
    QRCODE

    2008年03月20日

    潜入取材



    今回はシャンティさんのお店 TRICOLOREに取材しに行きました^^
    TRICOLOREは音の出るブーツで有名なお店かと思いますし
    かなり序盤からお店をもたれてましたので老舗のSHOPです^^

    座標は
    TRICOLORE

    TRICOLORE(別窓)

    Mimaさんがシャンティさんとお友達でして
    Mimaさんにご紹介頂きました^^
    SL始めた当時 私は何故か日本SIM嫌いで 海外CAMPでクリック争い
    (今でもクリック争いしてますが^^;)

    日本SIMにはほとんど近寄らず 高田馬場のサウナCAMPにSL開始初日に行き
    満員で三越に向かい着物を着て(初期アバターですが^^;)
    海外SIMで自分の英語で喋りかけられる度にテレポしそうになるので
    英会話教えてくるれる所ないかなと検索してましたら
    シャンティさんのお店で何故か英会話を教えていると調べがつき
    早速テレポ 既に授業中でしたので出直しで
    2度目に伺った時は 外国の方と商談されてまして出直し^^;

    その内 英語で喋りかけられても慣れてきたようで
    お店に行くきっかけを失い今にいたります^^;


    取材場^^


    作業場で取材受けて頂きまいて 作業場内にある
    お友達が間借りしている昭和初期の建物で取材する事になりました^^

    シャンティーさんお写真


    はい^^; みなさん知っての通りお写真よりお綺麗な方です 私の撮り方が悪い^^;
    撮影の腕は置いておいて(反省・・^^;)取材開始です^^


    Q・お店出すきっかけはなんでしょうか^^?

    A・JAPAN ISLANDの無料レンタルの抽選で、JAPAN07の土地が当選して
      それがきっかけですね。 SL初めて2週間目の出来事ですw
      ひとりでは何もできなかったので お友達二人、計三人でスタートですね

      実は、オブジェクトは出したのは、3人のうち、わたしが最後。
      ただ、見てただけですw ほんと、何もできませんでしたw
      お金も32$くらいしかなかったし。

    物が作れないので
    最初のうちは  英会話教室と、結婚相談所を始めたんです
      結局、結婚相談所はなにもしませんでしたけどw
      看板だけおいてありましたw




    Q・物つくれない状態から どうやって物作りをされたんですか^^?

    A・ご近所に、Ejorkさんと、LinaQさんって方がいて
      全部、彼女達から、全員教わりました
      土地の名前が JAPAN07なので外人さんが検索でその中に
      ブランス人のBoaちゃんがいて ベルトを作って、お店で売りなよって
      いってくれたんです 彼女のベルトが出発点ですね 今でも売ってますよ


    Q・当時の商品販売状況と 製作ペースは^^?

    A・お店をはじめて  一週間くらいしたら 彼(懸賞生活のにわとりさん)が突然現れて
      5個買ってくれたんですで 翌週、次の新作何?ときたんです。。。。
      作らざろう得ない状況w
      それから、今日まで毎週あおられっぱなしw

      毎週懸賞の締め切りに合わせてますw
      私の場合、一度作ったのもの、改良して、リニューアルするケースが多いいので
      新作といっても、前作のマイナーチェンジが多いいです
      見た目も少し変りますけどw

      最初に始めた二人と 作り方を教えていただいた EjorkさんとLinaQさん
      あとメガネ屋サンのキリンさん トンビーさんには 感謝ですよね
      特に感謝するべきは、購入いただいたみなさんですけどw




    Q・TRICOLOREさんといえば音の出るブーツですが
      ブーツから音を出そうと思ったきっかけは^^?

    A・お友達にシャンティさんがいて 同じ名前w :彼女が
      800$のブーツをはいてったんです そのブーツ音がでて 驚きましたw
      海外では標準みたいな感じだったので絶対必要だと思いましたw
      靴自体は、RIKACOというブーツができていたのであとは
      
      音のスクリプトだけだったんです いろいろな人に聞いたけど
      ズバリ作れる人がいなくて一か月以上作れる人を探しました
      そのひと、わずが数十分で作りましたよ(スクリプト
      持つべきものは、お友達ですw
      音さえあれば すぐみたいです わたしには理解できない領域ですけどw

      スクリプトは既にある程度の構成ファイルをもっていて
      それを切った張ったして組み立てるので 状況により即できちゃうようです




    Q・音の出るブーツの反響はどうでしたか^^?

    A・最初は、反響なくて がっくし来てましたw
      当時350$くらいで売ってみたのカナ。。
      一個も売れなくて  時期がちょうど秋のはじめだったからかも
      あまりに売れないので500$に値上げしました
      うちは発売して売れないと値上げしますw
      500$にしたら売れるようになりましたw  なぞですw

      RIKACOというブーツもあって、こっちは200$だったんですけど
      300$にした方が売れましたね
      今、ヒールを作ったんですけど これも、うちのアドバイザーが
      300$でも高いですといわれて300$で 売り始めたんですけど
      400$に値上げしたら 売れ始めました なぞです
      売れなければ600$まであげようかと思ってましたw

    Q・最後に今後の目標とお客様に一言^^

    A・目標は、SIMを買って、お友達みんなで、のんびり、やりたいことを、その島でやる
      というのが目標ですね
      豚島(ピックサイト)のお店では、お友達の商品も一緒に販売してます
      チャンスは平等に儲けてる分、還元できるように
      がんばってますw
      
      最初、無償で教わった恩は、これから成長するひとたちをサポートすることで
      御返ししていきたいです 結構土地借りると、費用かかるので
      儲けてないとサポートできませんw
      いま懸賞にもちゃんと恩返ししてますよーw
      商品は全部無償提供してますw

      お客様には 買った商品は、生涯使えるように
      今後も無償UPデートサービスを続けていきますので
      ブログをチェックしててくださいね
      最近の商品には 自動アップデート機能が付加されているので
      問題ないのですが
      去年リリースしてる商品には その機能がないので
      アナログ方式になっちゃうんです ブーツなんって
      アナウンスしてるんですけど 交換の申し出が少なすぎちゃって困ってます
      どうせなら最新のブーツで歩いてほしいですw



    2時間程取材におつき合い頂きました^^
    売れないと値上げするのはすごいお話しですね
    普通は値下げするものですが^^;
    価格帯で売れる額とゆうのがあるんでしょうか
    そのあたり解析できれば商売になるかもですね^^

    また商品の無償アップデートをされてます^^
    お手元にTRICOLORE製品あるかご確認ください
    08年製ですと自動アップデート付きですので良いのですが
    07年製ですと自動アップデート付きではありませんのでお持ちでしたら
    シャンティさんに連絡してくださいね^^

    よくわからないでも結構ですので  shanti Beresford にIMしてくださいね^^

    アップデート関連の記事は

    ドレスブーツ「RIKACO」

    ドレスブーツ「SHANNON」


    また豚島^^;(ピックサイト)にもシャンティさんと
    お友達が経営するお店ございますので こちらにもお寄りくださいね^^




    座標は
    TRICOLORE

    TRICOLORE(別窓)







    シャンティさんブログシャンティのセカンドライフもご覧くださいね^^


    同じカテゴリー(オ-ナ様取材)の記事画像
    無料配布品多数 泉屋さんに潜入取材
    (SIMオ-ナ取材) SGLAND keiji Auer様
    同じカテゴリー(オ-ナ様取材)の記事
     無料配布品多数 泉屋さんに潜入取材 (2008-03-02 14:49)
     (SIMオ-ナ取材) SGLAND keiji Auer様 (2007-10-31 13:50)
    Posted by sachi Ella at 21:46│Comments(0)オ-ナ様取材
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。